大会要項
日時 | 令和2年12月13日(日)雨天決行 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会場 | 萩ウェルネスパーク | ||||||||
主催 | コロナに負けるな がんばろう萩!城下町マラソン大会実行委員会 | ||||||||
共催 | 萩市、萩市教育委員会、萩市体育協会、萩市陸上競技協会 | ||||||||
後援 | 山口県、山口県教育委員会、(公財)山口県体育協会、(一社)山口陸上競技協会、萩商工会議所、(一社)萩市観光協会、萩温泉旅館協同組合 | ||||||||
特別協賛 | 萩山口信用金庫 | ||||||||
協力 | 萩警察署、萩市建設業協会、萩ロータリークラブ、萩東ロータリークラブ、萩ライオンズクラブ、田村商事株式会社、国際ソロプチミスト萩、萩ユネスコ協会、(一社)萩青年会議所、萩金融懇談会、JR西日本旅客鉄道(株)広島支社長門鉄道部、防長交通(株)萩営業所、中国JRバス、沿道町内会、萩物産協会、中国電力ネットワーク株式会社 萩ネットワークセンター、萩市医師会、日本郵便(株)萩郵便局、アールビーズ、国土交通省(順不同) | ||||||||
日程 |
◎12月13日(日)
|
||||||||
定員 |
|
||||||||
表彰 | 表彰式は行いません。後日入賞者(1位~3位)に賞状を郵送します。 | ||||||||
参加賞 | 参加記念Tシャツを進呈します。 (申込時にサイズ未記入の場合はLサイズとなります) |
||||||||
記録 |
|
||||||||
注意事項 |
|
||||||||
参加料 |
|
||||||||
その他 |
|
競技種目詳細
部門 番号 |
部門 | スタート 時刻 |
定員 |
---|---|---|---|
1 | 男子高校生 |
第1ウェーブ
第2ウェーブ
|
700名 |
2 | 男子29歳以下 | ||
3 | 男子30歳代 | ||
4 | 男子40歳代 | ||
5 | 男子50歳代 | ||
6 | 男子60歳代 | ||
7 | 男子70歳以上 | ||
8 | 女子29歳以下 | ||
9 | 女子30歳代 | ||
10 | 女子40歳代 | ||
11 | 女子50歳代 | ||
12 | 女子60歳以上 |
[関門/制限時間]
- 9.85km地点
- ⋯ 1時間25分
- 16km地点
- ⋯ 2時間10分
- 18.6km地点
- ⋯ 2時間30分
部門 番号 |
部門 | スタート 時刻 |
定員 |
---|---|---|---|
13 | 男子中学生 | 10:30 | 300名 |
14 | 男子高校生 | ||
15 | 男子39歳以下 | ||
16 | 男子40歳代 | ||
17 | 男子50歳代 | ||
18 | 男子60歳以上 | ||
19 | 女子中・高校生 | ||
20 | 女子29歳以下 | ||
21 | 女子30歳代 | ||
22 | 女子40歳代 | ||
23 | 女子50歳以上 |
[関門・制限時間]
特になし
- 参加資格について
-
- 本大会は、【山口県内在住者限定】となります。在勤在学は含まれませんのでご注意ください。
- 該当外の方のエントリーは無効となります。
- 代理人の出走は認めません。
- スタート方法について
-
- 大会では、A~Fのグループに分けて時間差でスタートするウェーブスタートを実施します。(1グループ100名程度)
A~Fのグループごとにゼッケンの色が違います。
スタート10分前までに指定されたグループの位置(色分けされた場所)に整列してください。
(金色ゼッケンの方は各グループに配置します) - 今大会は申込時に目標タイムを申告していただきます。目標タイムの申告がない場合には主催者が振り分けさせていただきます。
- 複数の申し込みがあった場合には、ご希望のグループでスタートが出来ない場合があります。
- スタート位置の整列は、密集を防ぐため1.5m間隔で並んでいただきます。
- 大会では、A~Fのグループに分けて時間差でスタートするウェーブスタートを実施します。(1グループ100名程度)
- 定員について
-
- 今大会は、山口県在住者限定となりますが、【萩市民枠】と【萩市応援エントリー枠】をそれぞれの部門で設けています。
(萩市応援エントリー枠の方には特別な金色ゼッケンをご用意します)
(内訳)
- ハーフマラソン
- 募集人数700名程度(内萩市民枠300名)
- 5670m
- 募集人数300名程度(内萩市民枠100名)
- 今大会は、山口県在住者限定となりますが、【萩市民枠】と【萩市応援エントリー枠】をそれぞれの部門で設けています。